043-255-8511
【千葉市健診】各種がん検診-肺・大腸・前立腺
千葉市のがん検診について
がん検診は、がんを早期に発見し、適切な治療につなげることを目的とした健康診査です。早期発見・早期治療により、がんによる死亡リスクを大幅に減らすことができます。
千葉市では、市民の健康増進のため、各種がん検診を実施しています。当クリニックは千葉市と契約を結び、がん検診実施医療機関として市民の皆様の健康をサポートしています。
各健診の詳細について
対象者
千葉市に住民登録がある方
※対象者には5月中旬以降に千葉市から受診券が送付されます。
自己負担額
無料~1,200円[税込](70歳以上の方は無料)
当院で受けられるがん健診の種類
肺がん検診 600円[税込]
大腸がん検診 600円[税込]
前立腺がん検診 1,200円[税込]
肝炎ウイルス検診 無料
特定健診に関する詳しい情報は、千葉市の公式ウェブサイトでもご確認いただけます。最新の情報や受診券の発行に関する問い合わせなど、行政サービスとしての特定健診について知りたい場合は、以下のリンクをご覧ください。
[千葉市 がん検診のご案内]
📣 土日祝も検診実施中!平日忙しい方も安心してご予約いただけます
ご予約はお電話から簡単に行えます
健診の流れ
受付
当日は受診券シール(千葉市から送付される特定健診受診券)、有効期限内のマイナ保険証(健康保険証利用の登録をしたマイナンバーカード)・資格確認書・国民健康保険証のいずれかをご持参ください。
問診・検査
問診票の記入後、各種がん健診の実施項目に応じて検査いたします。
※大腸がんは、検査キット(2日分)をお渡しいたします。
お支払い
各種がん健診の自己負担額を受診当日に会計窓口でのお支払いとさせていただいております。
結果説明
1週間後以降(金土日祝は除く)にて、ご来院いただき医師から説明の上でのお渡しとさせていただいています。
(郵送対応は不可)
アフターフォロー
健診後の保健指導や再検査の案内など、継続的な健康管理をサポートいたします。
健診を受ける際のご注意
- 受診の際は、受診券シールを台紙からはがさずにお持ちください。
- 健診期間は受診券が届いた日から翌年2月末までです。
2月は大変混雑が予想されます。お誕生月に受診されることをお勧めします。
関連する健診
その他の健診メニューもご用意しています。目的に合わせてお選びください。