043-255-8511
企業健診
📣 土日祝も検診実施中!企業様の健診予約を承ります
まずはお気軽にお問い合わせください企業健診プラン
労働安全衛生法に基づく法定健診や、企業ニーズに合わせた各種健診プランをご用意しています。 費用対効果の高い健診プランで、御社の健康管理をサポートします。 ご予算や目的に合わせて選べる5つのプランをご用意しています。 各プランの詳細は下記の表をご覧ください。検査項目 | 健診① | 健診② | 健診③ | 健診④ | 健診⑤ (雇入雇用健診) |
---|---|---|---|---|---|
問診 | ● | ● | ● | ● | ● |
身体測定 | ● | ● | ● | ● | ● |
視力 | ● | ● | ● | ● | ● |
聴力 | ● | ● | ● | ● | ● |
血圧測定 | ● | ● | ● | ● | ● |
尿検査 | ● | ● | ● | ● | ● |
胸部X線 | - | ● | ● | ● | ● |
心電図 | - | - | ● | - | ● |
血液検査 | - | - | - | ● | ● |
料金(税込) | 3,000円 | 4,500円 | 6,000円 | 8,000円※ | 9,000円※ |
検査内容について
健康診断書
健康診断書1枚含む尿検査
検査項目: 糖、蛋白血液検査(基本項目)
- 血中脂質: 中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロール
- 肝機能: GOT、GPT、γ-GTP
- 貧血: 赤血球、ヘモグロビン
- その他: 血糖検査
注: 上記以外の血液検査(総コレステロール・クレアチニン・尿酸・尿素窒素・総ビリルビン・総蛋白)は別途料金となります。
企業健診のメリット
土日祝(午前)も対応
平日の業務に支障をきたさず、従業員の方々が受診できます。適性価格の健診プラン
企業ニーズに合わせた費用対効果の高い健診プランで健康管理をサポート。医師による健康相談
健診結果に基づいた医師の健康相談で、従業員の健康意識を高めます。健康経営®︎で企業価値向上
健康経営®︎とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。健康経営®︎に取り組むことで、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や企業価値の向上へとつながります。 いなげファミリー内科クリニックは、企業の健康経営®︎をサポートします。※「健康経営®︎」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
企業健診のご利用の流れ
1
申込書をダウンロード
申込書をダウンロード( 企業健診申込書)して、必要事項をご記入の上、メールまたはFAXでお送りください。
送付先: メール:info-inagefamily@saverlife.net FAX:043-255-8512
2
受付の確認
担当者より確認のご連絡をいたします。 ※3日経過後連絡のない場合はお手数ですがご連絡ください。 ※個人情報となりますため送信の際はご注意くださいませ。
3
問診
事前に問診票をダウンロード( 問診票)して、必要事項をご記入いただき、当日ご持参ください。
4
健診当日
順番に検査を実施いたします。お支払いはこちらをご覧ください。 ※身分証をお持ちでなく、ご本人様確認ができない場合場ご受診いただけません。予めご了承ください。
5
結果説明
最短当日~1週間前後(金土日祝は除く)でのお渡しとなります。詳しくはこちらをご覧ください。
6
アフターフォロー
健診後の保健指導や再検査の案内など、継続的な健康管理をサポートいたします。
ご予約について
企業様でのご予約は、電話、メール、または申込書のダウンロードからお願いいたします。 4名以上のグループでも予約可能です。企業健診申込書
企業健診のお申し込みは上記の申込書をご利用ください。(個人の方は不要)
健診を受ける際のご注意
当日お持ちいただくもの
- 身分証明証(マイナンバーカードなど) ※身分証をお持ちでなく、ご本人様確認ができない場合場ご受診いただけません。予めご了承ください。
- 健康保険証(お持ちの方。必要に応じ保険適応の検査を行う場合がございます)
- メガネまたはコンタクトレンズ(視力検査用・遠方が見えるもの)
- コンタクトレンズの保存ケース(裸眼視力検査を受ける方) ※コンタクトレンズの着脱により、順番が前後する場合がございます。
- 髪留め(髪の長い方)
服装について
- 上下わかれている洋服を着用してください
- ストッキングやタイツはご遠慮ください
- 髪の長い方は髪留めをご用意ください ※胸部レントゲン検査は、髪が肩にかからないようまとめてください
その他注意事項について
- 患者様のご体調、身体の状態により、受けられない検査がございます ※生理中の方・ご妊娠中の方・ペースメーカーを装着されている方など
ご飲食について
前日
食事△
21時まで可 受付の10時間前までにお済ませくださいお酒×
アルコールはお控えください当日
食事×
食事はご遠慮ください水分△
検査開始2時間前までお水・白湯のみ可タバコ×
タバコはご遠慮ください常用薬○
心臓病・不整脈・高血圧・てんかんのお薬は普段通り服用(最低限の水で)その他のお薬△
かかりつけ医の指示に従ってくださいお支払いについて
- 受診当日に窓口にてお支払い (会社名あての領収書がご入用の場合はお申し付けください)
- 月締めで振込にてお支払い(要相談)
結果のお渡しについて
結果のお渡し方法:
-
- ご来院の場合は、以下からお選びいただけます(代表者様による受取り可) 〇診察希望 〇異常値がある場合のみ診察希望 〇お渡しのみ (※結果によっては診察になる場合がございます)
- 郵送ご希望の場合はご相談ください
お渡し時期:
- 一般健診①~③は当日お渡し可能
- 一般健診④⑤の結果は通常1週間前後(お急ぎの場合は「超特急で」とお伝えください)
健診結果報告
企業向け結果報告
- 労働安全衛生法に基づく様式での結果提出
個人向け結果通知
- 個人ごとの詳細な健診結果の通知
- わかりやすい判定と解説付き
- 医師からの健康アドバイス
📣 土日祝も検診実施中!企業様の健診予約を承ります
まずはお気軽にお問い合わせくださいよくある質問
-
-
労働安全衛生法では、通常は年に1回の定期健康診断が義務付けられています。深夜業等の特定業務に従事する労働者は6ヶ月に1回の健診が必要です。
-
はい、当クリニックでは土日祝日も団体健診を実施しています。平日の業務に支障をきたさずに健診を受けていただけます。事前予約制となりますので、お早めにご相談ください。
-
健診内容により異なります。一般健診①~③は当日お渡し可能、④⑤は通常1週間前後でのお渡しとなります。お急ぎの場合はご相談ください。
-
健診内容により異なりますが、一般健診①②で約30〜40分、③④⑤で約40〜60分程度です。混雑状況により前後する場合があります。
-
関連する健診
その他の健診メニューもご用意しています。目的に合わせてお選びください。