043-255-8511
診療受付時間・日程・アクセス
いなげファミリー内科クリニックが変わります!!
2024年10月1日より金曜午後・祝日午前の診療を開始します。
《10月からの受付時間の変更》
平日 午前12:00→12:15、午後18:30→18:15
土日祝 12:30→12:15
物忘れ相談外来も新たに開設します。
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
8:50 | 12:15 | ● ※※ | ● ※※ | ● ※※ | ● ※※ | ● | ● | ● |
14:20 | 18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日 土・日・祝の午後、GW、夏季、年末年始
受付対象:小学1年生から(土日祝は小学4年生から)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
8:50 | 12:15 | ● ※※ | ● ※※ | ● ※※ | ● ※※ | ● ※※ | ● | ● |
14:20 | 18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日 土・日・祝の午後、GW、夏季、年末年始
受付対象:小学1年生から(土日祝は小学4年生から)
担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 代診 | 代診 |
午後 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | ー | ー |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 代診 | 代診 |
午後 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | ー | ー |
診療日程表
アクセス案内
稲毛駅からのアクセス
バスをご利用の場合

JR総武線「稲毛駅」東口より
①番乗り場「草野車庫行き」または
②番乗り場「さつきが丘団地行き」から3駅「園生団地入口」下車徒歩1分
(バスの所要時間約4分)
- ①JR総武線「稲毛駅」東口すぐ目の前が②番乗り場「さつきが丘団地行き」、右奥が①番乗り場「草野車庫行き」です。
- ②番乗り場「さつきが丘団地行き」3駅目の「園生団地入口」で下車ください。(バスの所要時間約4分)
- ①番乗り場「草野車庫行き」こちらも同様に3駅目の「園生団地入口」で下車ください。(バスの所要時間約4分)
- ④「園生団地入口」下車徒歩1分「園生団地入口」を下車すると、前方にすぐ当院の看板が見えます。
- ⑤館内エントランスへ建物正面のアーチをくぐってください。
- ⑥館内右奥へすぐ目の前右手がクリニック入口です。
- ⑦いなげファミリー内科クリニック受付クリニック入口に到着です。明るく清潔な院内で、右手に受付カウンターがございます。スタッフが笑顔でお迎えいたします。
紹介動画
徒歩でお越しの場合

JR総武線「稲毛駅」東口より
県道133号線を直進(徒歩約17分)
- ①JR総武線「稲毛駅」東口東口を出て右奥の①番乗り場「草野車庫行き」方面へ進んでください。
- ②道なりに直進①番乗り場「草野車庫行き」を左手にそのまま道なりに直進します。
- ③さらに道なりに直進左手に「みずほ銀行」を見ながら、さらに道なりに直進します。
- ④ファミリーマートの脇道を直進交差点の左前方にファミリーマートがありますので、その脇道を直進します。
- ⑤県道133号線に突き当たるので右折県道133号線に突き当たるので、右折してひたすら直進ください。
- ⑥「ゴルフ5」の緑の看板までひたすら直進左手に「小仲台小学校」、「稲毛図書館」、「仲よし公園」、「千葉市稲毛区小仲台公民館」を通り過ぎ、「千葉県立千葉女子高等学校」を越えたところで、左前方に「ゴルフ5」の緑の看板が見えてきます。
- ④黄色の建物へ「園生団地入口」の停留所右手に、当院の看板があります。信号を渡った黄色の建物が当院の目印です。
- ⑤館内エントランスへ建物正面のアーチをくぐってください。
- ⑥館内右奥へすぐ目の前右手がクリニック入口です。
- ⑦いなげファミリー内科クリニック受付クリニック入口に到着です。明るく清潔な院内で、右手に受付カウンターがございます。スタッフが笑顔でお迎えいたします。
紹介動画
お車でお越しの場合

【高速道路ICからお越しの方】
京葉道路穴川インターで高速を下車(千葉方面へ)
↓
モノレール穴川駅通過
↓
「穴川橋下」交差点の次「千葉市稲毛区穴川3丁目」交差点を右折
↓
右手にびっくりドンキーを通過した次の「園生十字路」交差点を左折
↓
「すぐ右手の緑の看板「ゴルフ5」の隣、黄色の建物です。
【駐車場】
共有駐車場あり 8台
・京葉道路「穴川IC」から820m
・京葉道路「貝塚IC」から3.7km
・東関東自動車道「千葉北IC」から3.8km