


ニキビは主に男性ホルモンによる皮脂の分泌、毛穴のつまり、ニキビ菌(アクネ桿菌)の増殖などが原因となって起こります。
また、食事や整腸状態、睡眠などの生活習慣やストレス、化粧品の不適切な使用なども原因となります。 思春期の方に起こりやすく、多くは20代半ばを超えると自然に治りますが、 ニキビ跡やケロイドを残すことがあるため、早めの治療が大切になります。
ニキビダニが原因となるニキビダニざ瘡や新生児に多い新生児ざ瘡といったものもあり、治療方法が変わります。
顔や胸、背中、口周りの毛穴に白ニキビ(閉鎖面皰)(※1)や黒ニキビ(開放面疱)(※2)や膿疱(※3)が多発し、 色素沈着やニキビ跡となって治癒します。 女性の方では月経前に症状が悪化することがあります。
白ニキビ(閉鎖面皰)
黒ニキビ(開放面疱)
膿疱
にきびは皮膚科クリニックでの治療がおすすめです
毛穴のつまりを改善し、ニキビの炎症を抑えて縮小させます
増殖したニキビ菌を減らして、赤みや腫れを引かせます
増殖したニキビ菌を減らし、抗炎症効果で腫れを引かせます
症状に応じて塗り薬や他の飲み薬と併用します
クリニック名 | 高田馬場クリニック皮膚科 |
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-27-3階 |
アクセス | JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅より徒歩4分 |
TEL | 03-5155-8033 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード (VISA・MASTER・JCB) |