


マッサージピールとはイタリア製の特殊な薬剤(PRX-T33)を使用した、新しいコンセプトのケミカルピーリングです。優しくマッサージをしながら薬剤を浸透させることで線維芽細胞の成長因子の産生を増強し、コラーゲン新生を促すことで肌のハリや弾力をもたらしてくれます。また、コウジ酸の作用によりメラニン沈着を抑えることでシミやくすみの改善も期待できます。他のピーリングとは異なり、表皮の角質にはほとんど作用することがなく、皮膚の剥脱を引き起こさずにピーリング治療を行うことができます
PRX-T33の主な有効成分として高濃度トリクロロ酢酸(TCA)、過酸化水素(H2O2)、コウジ酸の3つがあり、それぞれ以下のような作用を持ち、相乗効果で治療効果を高めています。
薬剤には33%のトリクロロ酢酸が含まれており、真皮まで浸透してバランス良く刺激を加えることで成長因子を増殖させたり、ホルモン前駆体であるプロオピオメラノコルチン(POMC)の分泌を促したりすることで新たなコラーゲン形成をもたらします。本来は強い炎症と剥離作用をもちますが、過酸化水素との相乗効果によりそれらの刺激作用を起こすことなく使用することができます。
TCAの作用に対する皮膚の反応を促進させることで、新たなコラーゲン形成をもたらします。また、皮膚の表層を通過する際にTCAの水素イオンの刺激性の高い作用を低減し、角層のタンパク質の変性を防いで水分を放出します。他にも線維芽細胞増殖因子(FGF-2)の受容体への親和性を向上させ、リンパ単球の活性を調整することでTCAによって生じる炎症を調節する作用があります。
チロシナーゼ阻害作用により、シミの原因となるメラニンの沈着を抑えます。また、キレート作用があり、炎症後色素過剰(PIH)を防ぐことができます。
初回のカウンセリング・診察が約20分、施術時間は部位により異なりますが、おおむね10〜30分となります。
患者様のお肌の状態にもよりますが、一般的にダウンタイムはほとんどありません。施術後からお化粧は可能です。
2〜3週間ごとに1回、これを5回ほど繰り返して1クールとなります。1クール終了後は6〜8週間空けて2クール目を行うか、メンテナンスとして1ヶ月に1回の間隔で施術を受けることをオススメしています。
同意書を用いてスタッフから施術についての説明を受けて頂きます。
その後医師が診察を行いお肌の状態を確認いたします。ご不明な点がありましたら気兼ねなくお尋ね下さい。
クレンジング・洗顔を行って頂き、しっかりメイクと油分を落として頂きます。
治療経過がわかるようにカルテ用の写真を取らせて頂きます。
事情があり撮影をお断りする場合はお申し出下さい。
マッサージをしながら薬剤を皮膚に浸透させていきます。
痛みや赤みの程度によって施術を微調整しますので、施術中に痛みの程度をお伺い致します。
マッサージ後薬剤を軽く拭き取り、水で洗い流します。
その後保湿クリームを塗布します。
施術終了後はメイクルームでスキンケアをして頂きます。施術後からメイクは可能です。
クリニック名 | 高田馬場クリニック皮膚科 |
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-27-3階 |
アクセス | JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅より徒歩4分 |
TEL | 03-5155-8033 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード (VISA・MASTER・JCB) |