


早稲田大学には早稲田大学学生健康増進互助会の 医療費給付制度があります。
当院は契約外医院ですが、お支払いいただいた医療費に関しては、 早稲田大学学生健康増進互助会の医療費給付の対象となります。 ただし、受診の際は必ず健康保険証をご持参ください。 学生証のみの提示では保険診療はできず、自費診療となります。 また、毎月の最初の診察日には保険証を確認させていただいております。
健康保険証をご持参されずに、診療をお受けになった場合は、 健康保険が適用されずに自費診療となり、診療費の全額をお支払いいただくことになります。 受診月末の最終日(休診日を除く)までに有効な健康保険証を窓口にご持参いただければ、 保険診療に変更し、前回のお支払い金額から自己負担分を差し引いた差額をお返しいたします。 社会保険事務所からの指導により、保険証のコピーは保険証とは認められず、 その場合も自費診療となります。 このような事態を避けるためにも「学生・遠隔地保険証」の交付をご依頼ください。 期限切れの保険証も有効な保険証とは認められません。
医療費給付申請書は大学で配布していますので、ご自身で所定の箇所をご記入の上、 記入された申請用紙と診療費領収明細書(領収書)を月別にまとめて、 早稲田大学学生生活課窓口(戸山キャンパス 学生会館1階)に提出し、 医療給付の申請を行ってください。 申請には提出期限がございますのでご注意下さい。 調剤薬局から薬をもらう場合も申請は同様です。調剤薬局にお尋ねください。
医療費給付申請の手続詳細は 早稲田大学学生健康増進互助会のホームページをご覧ください。
https://www.waseda.jp/inst/student/support/studenthealth
クリニック名 | 高田馬場クリニック皮膚科 |
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-27-3階 |
アクセス | JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅より徒歩4分 |
TEL | 03-5155-8033 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード (VISA・MASTER・JCB) |